佐野医院(千葉県袖ヶ浦市/袖ヶ浦駅 内科)

予防接種

受付時間

予防接種を希望の方は、種類に限らず 午前中は AM11:00まで。
午後は PM17:00まで に受診して下さい。
よろしくお願い致します。

インフルエンザワクチン

令和7年のインフルエンザワクチン接種は10月1日より開始となりました。
費用は65歳以上、袖ヶ浦市在住の方は1200円。木更津市在住の方は1000円。市原市の方は1500円となります。
65歳未満の方は自費での接種となり、3630円となります。

新型コロナワクチン

当院では新型コロナワクチンとしてファイザー社のワクチンを扱っています。
費用は65歳以上、袖ヶ浦市在住の方は9700円。木更津市在住の方は9700円。市原市在住の方は8000円となります。
65歳未満の方は自費での接種となり、16060円となります。
新型コロナワクチンは高額でもあるため、一度電話もしくは受診いただき相談、予約されるようお願いいたします。0438-62-2338

帯状疱疹ワクチン

帯状疱疹ワクチンは現在2種類のワクチンが用いられています。
① 水痘ワクチン(生ワクチン)
② シングリックス(不活化ワクチン)
当院では、予防効果の高い②シングリックスを用いています。
令和7年6月よりワクチン接種の補助が始まっています。
詳しくはhttps://www.city.sodegaura.lg.jp/soshiki/kenko/taijyouhoushin.html
65歳 70歳 75歳 80歳 85歳 90歳 95歳 100歳以上
上記年齢の方が対象で、補助の案内は1回のみです。
費用は1回 14,100円 2回の接種が必要です。
一度受診頂き相談してください。

予防接種は予約制です。電話での予約をお願いします。

取扱ワクチン

肺炎球菌ワクチン(大人のみ)
帯状疱疹ワクチン(大人のみ)
インフルエンザワクチン
新型コロナワクチン
麻疹、風疹混合ワクチン
破傷風トキソイド
日本脳炎ワクチン
B型肝炎ワクチン
おたふくワクチン
RSウィルスワクチン
二種混合ワクチン

取り寄せ困難となっているワクチンもあります。電話にて確認をお願い致します。
0438-62-2338

肺炎球菌ワクチン

現在当院ではニューモバックス、プレベナーという2種類の肺炎球菌ワクチンを扱っています。行政からの補助が出るワクチンはニューモバックスになります。詳しくはご相談下さい。

袖ヶ浦市、袖ヶ浦駅近くの総合内科クリニックです。お子様は小学生からの診察となります。

ブログ更新情報

ブログを見る

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP